元不登校教師が親でも先生でもない「かくれた教育者」であふれる場をつくる

近藤義塾大学 校舎なき学び舎

2023/10/04
 
この記事を書いている人 - WRITER -

子どもとおとなの教育環境を整えるコンダクターとして
近藤塾で客員教授をスカウトしていきます。
塾と名乗っていると、せいぜい「スーパーカリスマ講師」が関の山。
そこで、大学を名乗ることにしました。
語呂の良さそうなネーミングで、有名な大学にあやかって
「近藤義塾大学」が思い浮かび、社名占いにかけてみても
なかなかの評価。
校舎なき学び舎、近藤義塾大学の誕生です。
名刺をつくって、スカウトしまくります。

親でも学校の先生でもない、「かくれた教育者」を見つけ、
客員教授としてお迎えし、
その子どもにとって最高の教育環境を整えていきます。
教授陣を充実させていけば、
誰かが必ず誰かのメンターになりうる。
ロールモデルになりうる人財チームにしていきます。

名刺をつくりました。


フリーランスとして、自由の身を手に入れた
塾長の私は、
この名刺をひっさげ、
スカウトをかねて、人と出会い、きかせていただく活動を
これまで以上に楽しみます。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright© 不登校に道をつける/近藤義塾大学 , 2023 All Rights Reserved.